弁護士予約サービス
ホーム弁護士を探すカケコムメディアトラブル解決Q&A
弁護士の方はこちら
  1. 法律相談Q&A
  2. 離婚・男女問題

質問

離婚後の連絡、面会について

公正証書で、子供との面会に制限はしない。 夏休み冬休みなどの長期休みは1週間程度の宿泊も認める。子供の福祉を考慮して決める。と書きました。 今子供は4歳でまだ小さいですが、元夫が自分の都合でこの日に泊りに来て!と、子供の習い事や気持ちは聞くこともなく決めてきます。 関西と関東で遠いので、泊まりに行かせるのも子供にとっては疲れることだと思ってます。 元夫はもともと短気で毎日怒鳴られたりしてたので、今でも元夫と話すと息苦しくなったり目の前が真っ白になったりしてしまいます。 今は、向こうの希望で毎週テレビ電話をしてますが、電話の時間が短かったり、電話が出来ないと文句を言われるので、毎週必死です。 毎週の連絡を減らしたり、泊まりに行く日程を決めたり。 離婚して1年以上経ちますが、まだ怖くて仕方なく これがこの先何年も続くと考えるだけで辛いです。 面会については、会わせなくてもいい!と過去に弁護士さんに相談に行った時に教えてもらいましたが、会わせないとなると、元夫の怒りがどうなるのか…私は怖すぎて、その選択が出来ないんです。 こんな内容でも、弁護士さんに相談することはできるのでしょうか?

回答: 1
コメント: 0

回答 (1件)

福岡宏保

回答者

2022/10/28
福岡宏保 (弁護士)
北海道・札幌市中央区

面会の頻度や程度が、生活実態に合わなかったり、相手に問題があり合わせたくないという場合と思われますところ、会わせないという選択ができないとすれば、弁護士を立てて面会交流の調停を申し立てし、再度条件を決め直すという方法もあります。
いいね: 1

注目のQ&A


神奈川県青少年保護条例違反等
犯罪・刑事事件
: 0
: 0
離婚後夫が無収入になった
離婚・男女問題
: 0
: 0
業務委託の契約更新終了の連絡に対する確認がない場合
企業法務
: 2
: 0
業務委託の契約更新終了の連絡に対する確認がない場合
企業法務
: 0
: 0
昔のネット上の書き込みについて
インターネット問題
: 1
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 1
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 0
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 0
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 0
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 0
: 0

カテゴリー内の注目のQ&A


離婚後夫が無収入になった
離婚・男女問題
: 0
: 0
特別養子縁組について。
離婚・男女問題
: 1
: 1
婚姻費用と慰謝料について
離婚・男女問題
: 1
: 0
子供との面会について
離婚・男女問題
: 1
: 0
知人とのトラブルによる病気
離婚・男女問題
: 2
: 2
離婚するための費用請求について
離婚・男女問題
: 1
: 1
婚約破棄と子どもの認知について
離婚・男女問題
: 2
: 0
私の彼女がしている不倫について
離婚・男女問題
: 2
: 0
夫から慰謝料として100万円請求されています。
離婚・男女問題
: 2
: 0
私にも考えがあると言われた
離婚・男女問題
: 1
: 3

離婚・男女問題の関連記事


養育費を払わないとどうなる?免除や減額できるケースや対処法について
離婚・男女問題
フレックスタイム制とはどんな仕組み?メリット・デメリットを労使ごとに解説
離婚・男女問題
夫・妻が離婚を考えてしまう理由ランキング
離婚・男女問題
養育費を払わない方法はある?免除が認められる7パターンと請求方法
離婚・男女問題
不倫による離婚率はどれくらい?不倫問題の解決方法についても解説
離婚・男女問題
婚約破棄の慰謝料を請求された!必ず支払わなければいけないの?
離婚・男女問題