弁護士予約サービス
ホーム弁護士を探すカケコムメディアトラブル解決Q&A
弁護士の方はこちら
  1. 法律相談Q&A
  2. 離婚・男女問題

質問

親の離婚後の自分の戸籍

18歳の大学生です。 私の両親は7月に8年の別居を経て離婚しました。私はずっと母と暮らしていたのですが、それを機に父と同居し始めました。 私の母はかなりの貯蓄があるのですが私の学費を全く払うつもりがなく、自分で国の奨学金を借りて、足りない分はアルバイトで補えと言いました。それを聞いた父が激怒し、離婚を決めました。父は財産分与で母からきっちり半分取ると言っています。今の父の貯蓄では私の学費を4年間払えるほどはないです。母の貯蓄は学費を払ってもまだ余裕があるほどあります。ここからが問題です。今の私の親権も戸籍主も父ですが、母から戸籍を自分のところに移せと迫られています。今年の8月中にやれと言われました。父からはそんなことしなくていいと言われました。しかし、私はどちらでもいいような気もするのですがわざわざ裁判所まで行ってするほどのものかとも思っています。母に私は逆らって物事をするということがあまりしたことがなく、強要される度にうんざりして今度するからと言ってしまっています。父が親権で戸籍は母というのはどういったメリット、デメリットがあるのでしょうか?教えて欲しいです。

回答: 0
コメント: 0

回答 (0件)

注目のQ&A


神奈川県青少年保護条例違反等
犯罪・刑事事件
: 0
: 0
離婚後夫が無収入になった
離婚・男女問題
: 0
: 0
業務委託の契約更新終了の連絡に対する確認がない場合
企業法務
: 2
: 0
業務委託の契約更新終了の連絡に対する確認がない場合
企業法務
: 0
: 0
昔のネット上の書き込みについて
インターネット問題
: 1
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 1
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 0
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 0
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 0
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 0
: 0

カテゴリー内の注目のQ&A


離婚後夫が無収入になった
離婚・男女問題
: 0
: 0
特別養子縁組について。
離婚・男女問題
: 1
: 1
婚姻費用と慰謝料について
離婚・男女問題
: 1
: 0
子供との面会について
離婚・男女問題
: 1
: 0
知人とのトラブルによる病気
離婚・男女問題
: 2
: 2
離婚するための費用請求について
離婚・男女問題
: 1
: 1
婚約破棄と子どもの認知について
離婚・男女問題
: 2
: 0
私の彼女がしている不倫について
離婚・男女問題
: 2
: 0
夫から慰謝料として100万円請求されています。
離婚・男女問題
: 2
: 0
私にも考えがあると言われた
離婚・男女問題
: 1
: 3

離婚・男女問題の関連記事


養育費を払わないとどうなる?免除や減額できるケースや対処法について
離婚・男女問題
フレックスタイム制とはどんな仕組み?メリット・デメリットを労使ごとに解説
離婚・男女問題
夫・妻が離婚を考えてしまう理由ランキング
離婚・男女問題
養育費を払わない方法はある?免除が認められる7パターンと請求方法
離婚・男女問題
不倫による離婚率はどれくらい?不倫問題の解決方法についても解説
離婚・男女問題
婚約破棄の慰謝料を請求された!必ず支払わなければいけないの?
離婚・男女問題