弁護士予約サービス
ホーム弁護士を探すカケコムメディアトラブル解決Q&A
弁護士の方はこちら
  1. 法律相談Q&A
  2. 離婚・男女問題

質問

離婚協議中 妻に弁護士がつきました

離婚協議中に妻が懇意の弁護士に相談をし、協議書の作成を主導しています。 小学生の息子と娘がおり、私立校に通っているのですが、養育費や教育費(塾など)の要求が大きく、本当に支払いが可能なのか自分でも判断できず困っています。可能ならば支払う意思はあります。 どのような対応がベストでしょうか?

回答: 3
コメント: 0

回答 (3件)

馬場龍行

回答者

2021/01/30
馬場龍行 (弁護士)
専門分野:
離婚・男女問題、借金・債務整理、交通事故、遺産相続、労働問題、債権回収、詐欺被害・消費者被害、インターネット問題、犯罪・刑事事件、医療、不動産、企業法務、税務訴訟・行政事件
東京都・千代田区

裁判所のサイトでも公開されている養育費の額の基準をまず押さえることが重要かと思います。https://www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/youikuhi_santei_hyou/index.html この基準から大きく逸脱するような請求であれば安易に支払いに応じる必要はなく、調停等を通して決めていけば良いと思います。 また、支払いが可能か心配だという場合は、FPなどに相談するのが最も適切ではないかと思います。
いいね: 1

一般的には、養育費は双方の収入、子どもの人数、年齢に応じて、算定表という基準を用いて算定します。 ただし、月々支払う養育費と進学時の入学金等の特別な出費は分けて考えるのが通常です。 また、離婚に至った理由によっては、一般的な相場よりも高額になることはあります。 具体的には、離婚理由、双方の職業・収入、お子さんにかかる費用に寄ってことなりますので、 具体的に弁護士に相談することをお勧めいたします。
いいね: 1
岡本順一

回答者

2021/01/30
専門分野:
離婚・男女問題、借金・債務整理、交通事故、遺産相続、労働問題、債権回収、詐欺被害・消費者被害、国際・外国人問題、インターネット問題、犯罪・刑事事件、医療、不動産、企業法務、税務訴訟・行政事件
東京都・渋谷区

初めまして、弁護士の岡本と申します。ご相談内容拝見いたしました。 まず、相手の要求額に根拠があるのか(実務的に妥当な金額なのか)は、検討が必要かと思います。 一般的には、特別出費と言われる部分の費用(今回でいう私立学校の学費相当の部分です)については、双方の収入額に応じて按分することになるのですが、どの範囲まで支払う必要があるのかなど、非常に細かい部分もあるかと思います。 よろしければ法律相談の形で、個別具体的にご相談されることをお勧めいたしますので、ご検討いただ毛ますと幸いです。
いいね: 1

注目のQ&A


退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
社会保険に入らなくていいのか心配
労働問題
: 1
: 0
神奈川県青少年保護条例違反等
犯罪・刑事事件
: 1
: 0
離婚後夫が無収入になった
離婚・男女問題
: 1
: 0

カテゴリー内の注目のQ&A


離婚後夫が無収入になった
離婚・男女問題
: 1
: 0
特別養子縁組について。
離婚・男女問題
: 1
: 1
婚姻費用と慰謝料について
離婚・男女問題
: 1
: 0
子供との面会について
離婚・男女問題
: 1
: 0
知人とのトラブルによる病気
離婚・男女問題
: 2
: 2
離婚するための費用請求について
離婚・男女問題
: 1
: 1
婚約破棄と子どもの認知について
離婚・男女問題
: 2
: 0
私の彼女がしている不倫について
離婚・男女問題
: 2
: 0
夫から慰謝料として100万円請求されています。
離婚・男女問題
: 2
: 0
私にも考えがあると言われた
離婚・男女問題
: 1
: 3

離婚・男女問題の関連記事


養育費を払わないとどうなる?免除や減額できるケースや対処法について
離婚・男女問題
フレックスタイム制とはどんな仕組み?メリット・デメリットを労使ごとに解説
離婚・男女問題
夫・妻が離婚を考えてしまう理由ランキング
離婚・男女問題
養育費を払わない方法はある?免除が認められる7パターンと請求方法
離婚・男女問題
不倫による離婚率はどれくらい?不倫問題の解決方法についても解説
離婚・男女問題
婚約破棄の慰謝料を請求された!必ず支払わなければいけないの?
離婚・男女問題