弁護士予約サービス
ホーム弁護士を探すカケコムメディアトラブル解決Q&A
弁護士の方はこちら
  1. 法律相談Q&A
  2. 犯罪・刑事事件

質問

お酒で記憶がない時の行動確認について

9月の上旬に自宅から300mほど離れた上司の家で飲まないかと誘われ参加しました。 久しぶりの飲み会ということもあり飲みすぎてしまい、上司の家を出てから100m程度の記憶がありません。気付いたら帰り道をフラフラと歩いており、そのまま家のオートロックを開けたのは覚えています。 最近酔った人が暴行したが覚えていないというニュースを見て、私もあの時何かしていたらと思うと不安になってしまいました。 地域の不審者お知らせやニュースではその日何かあったという情報は出ていないこと、自身に傷や怪我などはなく、持っていたトートバッグや財布にも異常がないこと、歩数計データなどから家を出た0時すぎから1時までの間に家に帰っていることは分かっており、途中の記憶もあることから寄り道や遠回りはしていないと思われること、駅周辺ということもあり自宅前の道路や途中の道、住宅に防犯カメラが設置されており特定は容易であるが1ヶ月以上経った今でも特に警察などから連絡はない事から、おそらく何もなかったであろうと頭の中では分かっています。 ですがもし私がわいせつ事件などを起こしており、警察が秘密裏に捜査を行なっていてある日突然私のもとに...みたいな事がふと頭をよぎるとまた不安になります。最近これの繰り返しです。 この件について、管轄の交番などに出向いて何かあったか聞くべきなのでしょうか?それとももう忘れてしまうべきでしょうか? 法律に関する相談にはなっていないかもしれませんがよろしくお願いします

回答: 1
コメント: 0

回答 (1件)

岡本順一

回答者

2020/10/22
岡本順一 (弁護士)
専門分野:
犯罪・刑事事件、離婚・男女問題、借金・債務整理、交通事故、遺産相続、労働問題、債権回収、詐欺被害・消費者被害、国際・外国人問題、インターネット問題、医療、不動産、企業法務、税務訴訟・行政事件
東京都・渋谷区

ご相談内容拝見いたしました。 こちらは、警察に相談されて、どういった反応を期待されているのかによるかと思いますが、 警察が把握していない事態であれば、おそらく警察も対処のしようがなく、期待されている反応も無いように思われますので、その点も踏まえて、行動いただく必要があろうかと思います。 よろしくお願いいたします。
いいね: 1

注目のQ&A


退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
社会保険に入らなくていいのか心配
労働問題
: 1
: 0
神奈川県青少年保護条例違反等
犯罪・刑事事件
: 1
: 0
離婚後夫が無収入になった
離婚・男女問題
: 1
: 0

カテゴリー内の注目のQ&A


神奈川県青少年保護条例違反等
犯罪・刑事事件
: 1
: 0
治療費、慰謝料は請求出来ますか?
犯罪・刑事事件
: 3
: 0
パワハラ、セクハラについて?
犯罪・刑事事件
: 3
: 0
児童虐待の慰謝料の請求がしたいです
犯罪・刑事事件
: 1
: 2
素行調査をした探偵を訴えられますか?
犯罪・刑事事件
: 1
: 0
他人に通帳からお金を引き出し使用された
犯罪・刑事事件
: 2
: 0
いつの間にか使用口座が犯罪利用預金口座になってしまっている
犯罪・刑事事件
: 1
: 0
未成年者略取について
犯罪・刑事事件
: 1
: 0
親族からの執拗な連絡、嫌がらせについて
犯罪・刑事事件
: 1
: 0
隣人の生活騒音について
犯罪・刑事事件
: 1
: 0

犯罪・刑事事件の関連記事


カラス肉のジビエが話題に!鳥獣保護法は大丈夫?
犯罪・刑事事件
無料相談と有料相談はどう違う?知っておきたい無料相談の注意点
犯罪・刑事事件
ヤフオク!で通信障害、一切の補償がされずネットでは怒りの声続出
犯罪・刑事事件
弁護士に相談を断られた!弁護士が嫌がる案件・断る案件とは?
犯罪・刑事事件
貸したお金が返って来ない時は、警察よりも弁護士へ相談を
犯罪・刑事事件
振替休日と代休の違いを知らずに労働法違反していませんか?
犯罪・刑事事件