弁護士予約サービス
ホーム弁護士を探すカケコムメディアトラブル解決Q&A
弁護士の方はこちら
  1. 法律相談Q&A
  2. 詐欺被害・消費者被害

質問

あるサイトからの詐欺にかかって…。

あるサイトから23億当たるというのがあり、口座情報を教えてしまい、免許証の写真まで送ってしまいました。手遅れかもしれませんけど…請求してきて払わないとここまで来て何か来ると思ってて、周りに迷惑かけてしまって、 何かアドバイスだけでも

回答: 1
コメント: 0

回答 (1件)

福岡宏保

回答者

2021/12/24
福岡宏保 (弁護士)
北海道・札幌市中央区

明らかな詐欺と思われますので、もし自宅に来るなどのことがあれば警察へ相談するなどの対処が必要となると思います。もっとも、口座情報や本人個人情報を入手する目的が主なものとも思われるので、すでに詐欺業者に情報がわたってしまった以上、口座については悪用されないようにあらかじめ金融機関に相談するか、解約や停止などの手続きをとるなどして予防しておくことも重要と思います。
いいね: 1

注目のQ&A


退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 0
: 0
社会保険に入らなくていいのか心配
労働問題
: 1
: 0
神奈川県青少年保護条例違反等
犯罪・刑事事件
: 1
: 0
離婚後夫が無収入になった
離婚・男女問題
: 1
: 0

カテゴリー内の注目のQ&A


損害賠償請求事件 被告死亡
詐欺被害・消費者被害
: 2
: 0
支払いをしていただけません。
詐欺被害・消費者被害
: 2
: 0
引っ越しの際にできた傷の補償について
詐欺被害・消費者被害
: 1
: 0
たぶん友達?に無断でクレジットカードを使われた。
詐欺被害・消費者被害
: 1
: 0
あるサイトからの詐欺にかかって…。
詐欺被害・消費者被害
: 1
: 0
母が隠れて私の名前で生活保護をもらっていた
詐欺被害・消費者被害
: 0
: 0
隠れて私の名前で生活保護を受給していた
詐欺被害・消費者被害
: 0
: 0
山下法律事務所 5DAYS
詐欺被害・消費者被害
: 0
: 0
水増し請求の可能性あり
詐欺被害・消費者被害
: 1
: 0
クーリングオフの期間が過ぎた契約を解約したい。
詐欺被害・消費者被害
: 0
: 0

詐欺被害・消費者被害の関連記事


カラス肉のジビエが話題に!鳥獣保護法は大丈夫?
詐欺被害・消費者被害
無料相談と有料相談はどう違う?知っておきたい無料相談の注意点
詐欺被害・消費者被害
ヤフオク!で通信障害、一切の補償がされずネットでは怒りの声続出
詐欺被害・消費者被害
弁護士に相談を断られた!弁護士が嫌がる案件・断る案件とは?
詐欺被害・消費者被害
貸したお金が返って来ない時は、警察よりも弁護士へ相談を
詐欺被害・消費者被害
振替休日と代休の違いを知らずに労働法違反していませんか?
詐欺被害・消費者被害