弁護士予約サービス
ホーム弁護士を探すカケコムメディアトラブル解決Q&A
弁護士の方はこちら
  1. 弁護士ネット予約ならカケコムTOP
  2. 法律相談Q&A
  3. 債権回収
  4. 時効過ぎたら民事調停をやっても相手に払ってもらえませんか?

質問

時効過ぎたら民事調停をやっても相手に払ってもらえませんか?

祖父と父親にお金の貸し借りがありました。 祖父は父親に350万円の返済を求めましたが、父親は300万円にしてほしいといいました。祖父は350万円のうちの300万円は口座へ、残りの50万円は孫2人の祝金とすると手紙に書いてありました。 父親の解釈で50万円はいちいち誰からもらったとか言わないのは一般常識だと言います。 私達は最近このことを知りました。 父親は1度は支払うことを認めたが音信不通になりました。 返還請求を求めるため弁護士さんに相談したらこの話は相当難しい話だし、時効だからと言われてしまいました。もし、やるなら父親が認めた証拠をもとにやっても民事調停と教えてもらいましたが、民事調停をやっても時効を理由に払ってはもらえなくなるのでしょうか。

回答: 1
コメント: 1

回答 (1件)

福岡宏保

回答者

2022/09/16
福岡宏保 (弁護士)
北海道・札幌市中央区

民事調停は、話合いの手続きであるため、相手が任意で払うという意思があれば払ってもらえるかもしれませんが、消滅時効期間が経過し、相手方が時効を主張するようであれば、払ってもらえません。 もっとも、何もしなくても払われないと思いますので、民事調停を行うことは、話し合いの余地を探る意味では、一定の効果はあるとも考えられます。
いいね: 0
相談者
作成日: 2022/09/16
ありがとうございました。
いいね: 0

注目のQ&A


婚約破棄の慰謝料について
離婚・男女問題
: 0
: 0
離婚後の住宅ローンと養育費について
離婚・男女問題
: 0
: 0
離婚後の住宅ローンと養育費について
離婚・男女問題
: 0
: 0
離婚後の住宅ローンと養育費について
離婚・男女問題
: 1
: 0
妻に出て行けと言われています
離婚・男女問題
: 0
: 0
妻に出て行けと言われて、自宅の鍵を隠されてしまいました。
離婚・男女問題
: 0
: 0
既婚男性との交際を終わらせたい
離婚・男女問題
: 1
: 0
知的障害者の携帯通話料使いすぎ問題
詐欺被害・消費者被害
: 0
: 0
会社の同期にクレジットカードを勝手に使用された件について
犯罪・刑事事件
: 1
: 0
職場で自分にだけ威圧的に接してくる。
労働問題
: 1
: 0

カテゴリー内の注目のQ&A


時効過ぎたら民事調停をやっても相手に払ってもらえませんか?
債権回収
: 1
: 1
身に覚えないショートメールからの回収委託開始しますという到達メール
債権回収
: 3
: 0
詐害行為後の抵当権設定、敗訴なら取消でしょうか?
債権回収
: 0
: 0
5DAYS(塾)が保護者へ不信不当なやり方
債権回収
: 0
: 0
知人に貸したお金が返ってこない
債権回収
: 1
: 0
フランチャイズ解約の際の違約金を差し引いた返金回収の件
債権回収
: 0
: 0
公正証書に基づき強制執行をしたいが異議申し立てをして相手方からされた場合
債権回収
: 1
: 1
公正証書での債務者の住所
債権回収
: 2
: 0
お金が返ってきません
債権回収
: 1
: 0

債権回収の関連記事


尾木ママも被害者に!Twitterなりすましに賠償請求できる? 
債権回収
カラス肉のジビエが話題に!鳥獣保護法は大丈夫?
債権回収
無料相談と有料相談はどう違う?知っておきたい無料相談の注意点
債権回収
ヤフコメでも賠償!掲示板やSNSで誹謗中傷を発信したら、何罪になる?
債権回収
弁護士に相談を断られた!弁護士が嫌がる案件・断る案件とは?
債権回収
貸したお金が返って来ない時は、警察よりも弁護士へ相談を
債権回収