弁護士予約サービス
ホーム弁護士を探すカケコムメディアトラブル解決Q&A
弁護士の方はこちら

カテゴリー


債権回収法律相談(9件)

時効過ぎたら民事調停をやっても相手に払ってもらえませんか?

祖父と父親にお金の貸し借りがありました。 祖父は父親に350万円の返済を求めましたが、父親は300万円にしてほしいといいました。祖父は350万円のうちの300万円は口座へ、残りの50万円は孫2人の祝金とすると手紙に書いてありました。 父親の解釈で50万円はいちいち誰からもらったとか言わないのは一般常識だと言います。 私達は最近このことを知りました。 父親は1度は支払うことを認めたが音信不通になりました。 返還請求を求めるため弁護士さんに相談したらこの話は相当難しい話だし、時効だからと言われてしまいました。もし、やるなら父親が認めた証拠をもとにやっても民事調停と教えてもらいましたが、民事調停をやっても時効を理由に払ってはもらえなくなるのでしょうか。

回答: 1
コメント: 1
債権回収
2021/07/12

フランチャイズ解約の際の違約金を差し引いた返金回収の件

5月初めフランチャイズ解約意向を本部へ示し、5月20日頃フランチャイズ本部から合意解約に関する確認書が送られました。その書類を5月27日着で返送、その後2週間経っても本部から連絡無いので私から電話していつ頃返金して頂けるのか?訪ねると本部は『経理で稟議が降りないのでわからない』という回答でした。その後1週間経って本部から連絡がないので再度電話をすると『6月末日に振り込まれる』との事でした。私が遅くても今週中6月21日から25日までに振り込んでほしいとお願いしたところ経理に確認するとの回答でした。その週末になって回答無く、また私から電話すると繋がらず翌週始めに電話すると今度は私の先日の願いは聞いていない如く『7月10日に振り込み決定されました』との回答。私は少し憤慨しましたが『7月10日は土曜日で 金融機関が休みだが間違い無く振り込まれますね!』と念を押すと本部の人は『7月9日には間違い無く振り込みます』との回答。そして7月9日本日お金が振り込まれて無く電話をすると今度は7月10日締めの20日払いとの回答。 この対応は社会通念上ありえない私個人を馬鹿にしていると認識致しました。

1 - 10 / 10

注目のQ&A


業務委託の契約更新終了の連絡に対する確認がない場合
企業法務
: 2
: 0
昔のネット上の書き込みについて
インターネット問題
: 1
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 1
: 0
雇用契約書、雇用保険、年次有給休暇無し
労働問題
: 2
: 0
過去にネット上でヘイトスピーチをしてしまいました。
インターネット問題
: 1
: 4
長男のお金貸し借りについて
借金・債務整理
: 2
: 0
特別養子縁組について。
離婚・男女問題
: 1
: 1
婚姻費用と慰謝料について
離婚・男女問題
: 1
: 0
使用権を売った相手への使用権剥奪について
インターネット問題
: 1
: 0
パワハラと虚偽な理由と思われる契約満了によるストレス鬱の訴訟可否
労働問題
: 1
: 0