弁護士予約サービス
ホーム弁護士を探すカケコムメディアトラブル解決Q&A
弁護士の方はこちら
  1. 法律相談Q&A
  2. 遺産相続

質問

和解条項が履行されているかの確認

以前していた訴訟が和解で終結したのですが、和解条項の中に相手方がすべきことが記載されております。 相手方がその記載事項をきちんと履行したかを確認したいのですが、どのようにするのが一般的でしょうか。 なお、普通にメールや電話などで聞いても相手方からの回答は無い(無視される)と思われます。 相手方の代理人弁護士も極めて不誠実な対応をするため、きちんと回答が無いと思われます。 例えば、当方から相手方に一定の金銭を払うということ、その後に相手方が第三者に一定額を支払うといったように和解案で規定した場合、相手方が第三者に一定額を支払ったかどうかをきちんと確認したいといった趣旨になります。

回答: 1
コメント: 0

回答 (1件)

福岡宏保

回答者

2022/07/29
福岡宏保 (弁護士)
北海道・札幌市中央区

一般的には相手方又は代理人に確認をするものですが、一度問い合わせても回答がない又は相手方及び代理人が回答をしない見込みであるならば、第三者に直接確認をするほかないと思われます。
いいね: 1

注目のQ&A


神奈川県青少年保護条例違反等
犯罪・刑事事件
: 0
: 0
離婚後夫が無収入になった
離婚・男女問題
: 0
: 0
業務委託の契約更新終了の連絡に対する確認がない場合
企業法務
: 2
: 0
業務委託の契約更新終了の連絡に対する確認がない場合
企業法務
: 0
: 0
昔のネット上の書き込みについて
インターネット問題
: 1
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 1
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 0
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 0
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 0
: 0
上司と会社を訴えたい
労働問題
: 0
: 0

カテゴリー内の注目のQ&A


遺産相続についての疑問
遺産相続
: 1
: 0
相続放棄を考えております。
遺産相続
: 1
: 1
相続人の範囲について
遺産相続
: 2
: 1
和解条項が履行されているかの確認
遺産相続
: 1
: 0
贈与と慰留権侵害の主張について
遺産相続
: 1
: 0
相続への親族の介入・主張
遺産相続
: 1
: 0
相続遺産の親族への支払い義務について
遺産相続
: 1
: 0
子供へ遺産相続された不動産の現金化について
遺産相続
: 1
: 0
精神的苦痛に対する慰謝料の請求が認められるかどうかを知りたい
遺産相続
: 0
: 0
遺産を前もって譲渡してもらいたい
遺産相続
: 1
: 0

遺産相続の関連記事


無料相談と有料相談はどう違う?知っておきたい無料相談の注意点
遺産相続
弁護士に相談を断られた!弁護士が嫌がる案件・断る案件とは?
遺産相続
貸したお金が返って来ない時は、警察よりも弁護士へ相談を
遺産相続
振替休日と代休の違いを知らずに労働法違反していませんか?
遺産相続
債務整理の費用相場はこちら!払えない場合の対処法も解説します
遺産相続
遺産相続の手続きは難しい?全体の流れと相談すべきトラブルを紹介
遺産相続