弁護士予約サービス
掲載希望の弁護士の方はこちらから
  1. 弁護士ネット予約ならカケコムTOP
  2. 法律相談Q&A
  3. 企業法務
  4. 業務委託の契約更新終了の連絡に対する確認がない場合

質問

業務委託の契約更新終了の連絡に対する確認がない場合

準委任契約で業務委託先の連絡および対応があまりにも酷く、契約更新の停止をしたいです。 基本的にはLINEでやりとりしていて、その旨もLINEか、必要であればメールで伝える予定です。 この場合に確認の旨などの返答がなかった場合でも契約更新の停止および契約の満了は有効になりますか? なお、契約書の書面上では、指定期間内にいずれかから契約終了の旨がなかった場合に契約が更新されるように書かれています。

回答: 2
コメント: 0

回答 (2件)

福岡宏保

回答者

2023/02/27
福岡宏保 (弁護士)
北海道・札幌市中央区

契約の更新停止ないし更新拒絶通知は、指定期間内において、一方的な意思表示で行うことができ、それによって効果が生じます。意思表示の方法が指定されている場合には、それに従うことになります(例えば書面など)。この際に相手方から返答がなくても更新されない(期間満了終了)ことになります。 一方、契約書において、例えば、更新停止につき相手方の承諾などを要することとなっている場合には、この限りではありませんので、念のため契約書の該当箇所はご確認ください。
いいね: 1
本田貴志

回答者

2023/02/28
専門分野:
企業法務、離婚・男女問題、借金・債務整理、交通事故、遺産相続、労働問題、債権回収、詐欺被害・消費者被害、犯罪・刑事事件、医療、不動産、税務訴訟・行政事件
鹿児島県・鹿児島市

契約書に、「指定期間内にいずれかから契約終了の旨がなかった場合に契約が更新される」と規定されているとのことですので、指定期間内に契約終了を伝えればよろしいかと思います。 ただ、口頭で伝えた場合、あとで言った言わないのトラブルに発生する可能性がありますので、 相手方にきちんと伝わり、かつ、証拠として残る形で伝えるのがよろしいかと思います。
いいね: 0

注目のQ&A


労組への外国人労働者の賃金未払 社会保険未加入相談
労働問題
: 0
: 0
労組への外国人労働者の賃金未払 社会保険未加入相談
労働問題
: 0
: 0
労組への外国人労働者の賃金未払 社会保険未加入相談
労働問題
: 0
: 0
会社からの減給について
労働問題
: 0
: 0
事実無根な答弁書対応について
労働問題
: 0
: 0
所属している社会人のサークルを辞められない
詐欺被害・消費者被害
: 0
: 0
ECサイトの発送業務の不手際に関する質問
詐欺被害・消費者被害
: 0
: 0
婚約破棄の慰謝料について
離婚・男女問題
: 0
: 0
離婚後の住宅ローンと養育費について
離婚・男女問題
: 1
: 0
妻に出て行けと言われて、自宅の鍵を隠されてしまいました。
離婚・男女問題
: 0
: 0

カテゴリー内の注目のQ&A


業務委託の契約更新終了の連絡に対する確認がない場合
企業法務
: 2
: 0
契約不履行のため返金請求をしたい
企業法務
: 1
: 1
会社員の副業・兼業について、損害賠償リスクの可能性の相談
企業法務
: 1
: 0
クーリングオフ適用外、未成年契約取り消し
企業法務
: 1
: 0
二社間の法人社員同士の合同会社設立
企業法務
: 0
: 0
(株)同族経営 社長の解任権限について
企業法務
: 2
: 0
立ち上げ予定の”配車サービス”が法に触れないか?
企業法務
: 1
: 0
クレジットでの支払いについて
企業法務
: 1
: 0

企業法務の関連記事


理由はないけど離婚したい…非のない相手と離婚する方法
企業法務
ブラックバイトとは?増加の背景と解決するための相談先
企業法務
休日出勤には36協定の締結が必要!休日出勤の注意点と特別条項とは?
企業法務
【脱税で逮捕者続出?】港区女子パパ活ギャラ飲み
企業法務
ガーシー裁判【結局何罪?刑罰はどうなる?】
企業法務
SNSで殺害予告!されたらどうすれば良い?【どこからが罪なの?】
企業法務