昨年8月、A(代表)、B、私の3人で委託販売(お店に物を置いてくれる方々約40名をCとします)がメインの形式のお店を開くこととなりB、私はそれぞれAに対して20万円出資(領収書有)。 他の立て替え分5万弱もありそれは後日Aより返済予定→返済なし 契約書の内容も元々の話と違うのでサインせず。 Aへの不信感が募る中、CからAの対応・態度へのクレームが。 A、B、私でクレームの内容を話し合いました。 A→私に対して逆切れし、公衆の面前で声を荒げる事態に。 改めて話し合い。 クレームに関してはAが悪いので一言だけでも謝罪するよう何度も言いましたが一向に謝罪せず、Cから更に数日にわたりクレームが。 結果Aとは一緒に経営していけないと判断。 契約書の内容に納得できないなら共同経営は解消していいとAに言われたため辞めることに。 ・お金は戻ってくるのか ・こちらも弁護士を頼み請求すべきか ・お金が戻ってこない場合どうすればよいのか 追記 ・これまでのLINE、音声データ全て記録あります ・AはSNS裏垢にてスタッフ含めCの悪口を書き込んでおり経営解消の決め手 ・連絡は無視されている
以下の事例が詐欺に当たるのかご教授願います。 オークションページに、商品の定価として「定価10万円」と記載し出品し、落札されました。 ですが、商品の値札に書いてあった価格は購入当時の価格で「8万円」でした、 その点を落札者から「オークションページと記載の内容が違うのでその差額を支払ってほしい、これは詐欺に当たる!訴訟を起こす!」 と訴訟をちらつかされ、差額の金銭の要求をされています。 値札に書いてあった定価は購入時の価格で、その後その商品は2万円ほど値上がりし、2021年現在の定価は「10万円」となっています。 ですので、オークションページに記載していた値段は虚偽の情報ではなく、正しい現在の定価を調べた上で記載したものです。 これは詐欺に当たるのでしょうか?? ページにはノークレームノーリターンと記載しており、特に相手の要求に応じる必要はないと思ったのですが、 これがもし詐欺に当たるのであれば、返品など何らかの対応をしようと思っています。 よろしくおねがいします。
※2021年1月3日までの早期解決希望です。 SNSのメッセンジャーでの個人間売買で40万円の生体証明書付きの昆虫を購入しました。 購入から約3ヶ月後出品者が購入した商品と同じ物を別の商品名でSNS上で出品。 詐欺の可能性があると出品者に問いただしたところ酒を飲んで間違えたの一点張りで音信不通。 一度はそうなのかと諦めました しかし詳しく調べた所、証明書詐欺の可能性が発覚 証明書発行元に問い合わせしたのですが私の販売した個体ではありえないとの連絡 販売者は販売の際、脱税に近い発言。 販売物の偽装、販売証明書悪用の可能性。 12月29日販売者と通話話の辻褄があわず後日返品返金要請。 返品後の全額返金を承諾したものの販売後の時間経過により条件付きの返金を提示されました。 返送した昆虫の状態が良好である、 指定した返送時の梱包方法に不備がないことの条件で必ず満額返金されるのか不安です。 ①返品時、必ず返金されるのか ②脱税、販売物の偽装、販売証明書悪用を立件できるか ③その他私にかかる不安要素はないか ①を早めに解決したいです。
3年ほど前に、知人から依頼があり、知人が代表取締役である会社に、約50万円の出資をしました。 出資時に提示を受けた資料には、 ・会社が発行する株式の総数:50,000株 ・株式発行の種類および数:普通株式2,000株 ・株式の発行価格:1株につき50,000円 と明記されていたので、1億円の資本金(2000株x50000円)のある会社だと理解して、それなら50万円くらい出資してもいいだろうと思い振込ました。 ところが先日、この会社の履歴事項全部証明書を取得したら、資本金が150万円しかありませんでした。そして、 ・発行可能株式総数:500株 ・発行済株式の総数:300株 となっていて、私が出資時に受け取った資料の記載と、何もかもが相違(発行可能株式の総数、新株発行数、1株価格)していました。 なお、登記事項の変更履歴はありません。 150万円の資本金の会社だと分かっていれば、50万円も出資することはありませんでした。 ・当初提示を受けた資料は、登記と相違してることから虚偽資料と言えますか? ・詐欺の要件に該当するなら、被害届を出すことも考えていますが、要件に該当しそうでしょうか? (補足) ・当初提示の資料(facebookのメッセンジャーで受領)は、電子形態で手元にあります。 ・出資は振込でしているので、銀行に履歴をとれば証明できます。 ・株主名簿の開示を要求していますが、一旦、拒否されています(会社法違反なので開示せよと要求中) ・株主総会の招集通知は、出資以降、一度も受け取っていません
・当方、男 ・電車内で、この人痴漢です、痛いくらい触られました、と言われる ・当方、右手はつり革、左手は鞄を持っていた ・相手方、左手の鞄は持ってなかった、肩に掛けられるタイプの鞄だから、肩にかけていたが急いで左手に持ち替えた、と主張 ・当方の鞄、肩に掛けられるタイプの鞄ではなく(肩に掛ける紐も、紐をつけるフックすらない鞄)、困惑。 ・相手方、じゃあ右手で触ったはず、と主張 ・当方、あなたが触られたと主張されている箇所に僕の指紋が着いてるか確認しに行きたいです、痛いくらい触ったなら指紋が残ってるのでは、と主張 ・相手方、今回は見逃すから名刺を寄越せと主張 ・当方、いや、警察に行きましょうと主張 ・相手方、もういいわ、と立ち去る 相談 1. 相手方の行動は名誉毀損に当たらないか 2. 二度とこのような悪意ある女性が出てこないようにできないか