先日、以前の職場の同僚とたまたま再会しました。 別のグループで食事をしており、その後久しぶりに会ったこともあり、合流し2人で食事をしました。 言い訳にはなりますが、時間も遅くなり、私の家の方が近かったため、その日はうちに泊まりました。肉体関係は全くありません。 その数日後、突然奥様本人から、主人に何日に会わなかったか?とだけメッセージが届きました。 奥様には会ったことはありませんので、私の連絡先も知らないはずです。 かと言って彼に連絡をするのも火に油なのかなと思い確認できず… 友人とはいえ既婚者と2人きりで会ってしまったことは悪いかもしれませんが、不貞行為はありません。不倫になるのでしょうか? 突然自分のアカウントから直接的に接触してくるのはちょっとどうなのだろう?とも思います…
祖父母の遺産相続で母が揉めています。 祖父母はどちらも昨年に亡くなりました。2人とも介護が必要で、母方の3兄弟(長女、次女、長男。母は次女)のうちほぼ全ての介護を母がしていました。遺産相続の局面になり、基本的には3当分で異存はなかったはずなのですが、長男が過剰に取り分を要求しているようです。 母としては、祖父母の介護を全くしなかったくせに過剰な要求をするのはおかしいと思っているようです。 こういった場合、まずはどのように進めていくべきでしょうか。ある程度取り分の決定の目安になるものがあれば知りたいです。
3年間w不倫をしていました。最後の半年間は相手男性に別の女性がおり、その方もw不倫です。 私の存在を知ってから相手女性は彼のスマートフォンから私と相手男性とのスクリーンショットをとり、保存。また私の夫の勤め先、子どもの学校、住まいなどへバラまくと脅し続けています。二ヶ月になります。 昼夜LINEや電話があり、また自宅のインターフォンも鳴らされ、何度か話し合いをしましたが。が、話に一貫性がなく、死ね消えろなど暴言を吐いたり、生活をみんな壊すと脅されたり、時には謝罪に来てみたり、、暫くするとまたLINEなどでスクリーンショットを印刷した画像を送り付け、脅迫まがいの言葉をLINEされます。 私と男性は既に別れております。相手の女性は私を苦しめる事が目的と言っていました。 スクリーンショットの画像を削除してもらい、今後一切の関わりを断ちたい。 相手の男性は奥様もw不倫のお相手がいるので、奥様から離婚を希望されており、そちらとの問題はおこっておりません。
発注者G、私は請負元Uの契約社員(50名程の規模)です。 玉掛け、クレーン、フォークリフトなど使いますが… 請負元Uは講習等は一切せず無資格作業が横行していました。 先日、怪我をし労災の認定を受けました。 治療費などは労災保険で対応しました。 請負元Uに慰謝料を請求しましたが応じません。 故に「監督署」に対して請負元Uの無資格を告発。 後日「監督署」に対して請負元Uは無資格作業を認めました。 請負元Uに対して、監督署は指導のみで終わるのでしょうか? 発注者Gも請負元Uに設備を貸与する上で、何ら責任を負わないのでしょうか? また、請負元Uは発注者Gに対して「無資格」作業の報告義務はあるのでしょうか? 義務が無ければ私自身が発注者Gに告発したいと思います。 「無資格作業が横行、労働者への安全配慮に欠けている」 このようなことを発注者Gに告発した際、何かしら問題になりますか? 御回答いただければ幸いです。
結婚して13年目の夫婦です。子供も4人いて一見幸せな家庭なのですが、内情は朝から晩まで続く、妻から夫へのDVの日々です。言葉の暴力、そして切れると殴る蹴る。夜も怖くて眠れません。言い返してもいいのですが、子供の前での夫婦喧嘩は子供への虐待と思っており、ひたすら無言で耐える日々です。子供が12歳、10歳、9歳、4歳であり、離婚はしたくありません。平和な日々があれば他に何もいりません。浮気はしていません。借金もありません。ギャンブル、タバコ、アルコール一切しません。妻は、タバコも吸い、夜はずっと飲んで私に暴言をはきます。離婚せずに、機能不全の家庭を、平和な家庭に戻す道はあるのでしょうか?時々死にたくなり、心療内科に行ったりメンタルヘルスにも相談はしています。