私は今18歳で専門学生です。家族が小学四年生の弟と20歳の大学生の兄がいます。私の親が去年の8月に別居し母のみが家を出てずっと住んでいた家で父と兄と弟と父方の祖母と私で暮らしています。 家事はほぼ全部祖母が行っております。 私は母の元で暮らしたいのですが小学四年生の弟を残して家をでていきたくありません。ですが別居する前に不倫をしていてその証拠も全て揃っており母も認めていて弟の親権を取るのは難しいと言われています。 弟さえいれば今すぐにも家を出ていきたい環境なのですが調査官と話す前に家を出るのと話してから家を出るのでは弟の親権は左右されますか?大学生の兄は父の家に残ると決めています。 どうしたら有利に母が親権を取って弟と3人で暮らせるでしょうか。
私と旦那の間に今年1歳になる子供がおり旦那は仕事をしておらず保育園は認可のところが埋まってるため空きが出るまでは認可外という選択肢しかなく保育料払うくらいなら旦那に見てもらった方がいいかなと考え育児中心的に生活してもらってます。私の給料のみで生活しており旦那の収入は0です。旦那は元々生活保護を受けており、精神が弱く仕事を始めても中々続きません。本題に入りますが旦那は元彼女との間に4歳の子供が居ます。今は私の給料から元カノへ養育費を支払っており色々ネットで調べた所、私が旦那の代わりに養育費を支払う義務は無いと判断したのですが旦那が収入0で養育費が支払えない場合養育費の支払いはどうなるのでしょうか? 補足 認知はしているみたいですが籍は入れておらず養育費についても文面で約束を交わした訳ではなく全て口約束のようです。 元彼女は子供と2人で生活していけるほどの収入があるようです。
某フリマアプリで購入完了して、もう手元にあるときのトラブルです。そのアプリは17歳以上なのですが、私はちなみに15歳です。私はその商品が届いていないように勘違いしていて、私が出品者さんに、詐欺ですか?、運営に言いましょうか?と言いました。すごく良くないことだと思います。その後、再確認したところありました。出品者側から私が先ほどのような発言をしたので運営に通報して厳重注意もしてもらって、簡易裁判所に名誉毀損罪と脅迫で通達すると言われました。しかし、このメールは1対1でしか見れないものなので、侮辱罪にも名誉毀損罪にもならないと今は思っています。その後、しっかりと謝り、和解を持ちかけたのですが、嫌です。 私はお金が欲しいわけではありません。と言われ、そのまま裁判所に提出します。届いた書類に従ってください。と言われました。このような場合にはどうなりますか?年齢的にもまた、他の罪にも値するのか、もしその罪に値するなら親、もしくわ私はどーなるのか、前科はつくのか、お金をいくら用意すれば良いのか、など必要なことがあればできれば詳しく教えてください。お願いします。もう取引は完了してるので、住所と郵便番号、名前はバレています。返信お待ちしてます。
私(男性)は既婚者で、相手(女性)は独身です。 お互いに30代です。 【経緯】 その女性とは昨年10月頃、エステで知り合いました。 女性はエステティシャンです。 今までその女性と3回ほど2人で食事をし、1回は肉体関係を持ってしまいました。 (しかもお互い合意の上で、何もつけずに・・・) 相手は私に気があるのは確かでした。 知り合った当初から、恥ずかしながら「私は独身だ。」と伝えておりました。 交際はしておりません。あくまで食事やお酒を楽しむ仲です。 ただ、「好き」などの言葉も伝えてしまっていました。 「悪いな。」と思いながら関係を続けていた私も悪いのですが、そういったことはやめようとこの4月に入ってからに決心をし、連絡を取れないようブロックしました。 しかし、他のSNSより、「既婚者だったんだね。」という連絡が来ました。 最初は弁護士に相談するとのことでしたが、それはなくなりお金で解決することになりそうです。相手も弁護士に相談したようで(本当かはわかりません)、この場合の相場は50-100万とその女性から言われました。 【向こうの求める内容】 ただ、交渉をし「20万」にしてき、その代わりに振り込んだ後、「会って直接の謝罪」を求められています。 振り込みについては、4/30までに5万、5/8までに15万の計20万です。 私も悪いことをした自覚はあるので、誠意を見せるべく既に5万は相手の口座に振り込みました。 また、「お支払い頂ければ、あなたのご家族やご実家には黙っておきますし、職場やSNS等にも何もしません。これを脅迫と受け取るのでしたら、私はそれでも構いませんが困るのはそちらだと思いますよ。」と少し脅迫まがいな感じです。 「信用できないので免許証の写メを送ってください。」と来ましたが、さすがに個人情報なので控えました。 【質問内容】 ①残りの15万は支払うべきでしょうか?支払わないと法的に罰されるのでしょうか?向こうも弁護士を立ててきたら、個人ではかなわないと思っておりますし、家族にもばれるのを控えたいです。 ②お金を振り込んだ後、直接の謝罪はしたくありません。最悪残りの15万の支払いは致し方ないかと思っておりますが、振り込んだ後、今やり取りしているSNSアカウントもブロックしようと思っております。まずいでしょうか? ③もしこのまま私が弁護士さんにご相談する場合、相談料などどうなりますでしょうか? 一番は家族にばれないよう、穏便に済ませるかつ不要な支払いは控えたいです。 どうか、お力添えお願い致します。