弁護士予約サービス
掲載希望の弁護士の方はこちらから
  1. 弁護士ネット予約ならカケコムTOP
  2. 法律相談Q&A

カテゴリー


全て法律相談(10件)

未成年者略取について

未成年者略取罪についてお聞きしたいです。 私は現在18歳で、4月1日に成人になります。 10年以上実の親から暴言・暴力などの被害を受けてきましたが、もうこれ以上耐えられないと思い、成人を機に年上の恋人の家に逃げようと考えています。 その際は、住民票に閲覧制限をかけるつもりです。 ここで心配なのが、恋人が未成年者略取罪に問われてしまわないか、という点です。 未成年者略取罪の対象も民法改正を受けて、4月1日以降は18歳未満が対象の罪になるのでしょうか? また、未成年者略取罪は親告罪だと聞きましたが、4月1日以降は18歳以上であれば親権に服さなくなるので、親が告訴することはできなくなりますか? 捜索願を出されることを前提に考えており、警察からの連絡にはすべて応え、無事なので親には居場所や連絡先は伝えないでほしい、と言うつもりです。 よろしくお願いします。

回答: 1
コメント: 0
遺産相続
2022/02/03

相続への親族の介入・主張

母が亡くなり相続手続きをしております。 その中で、母の親族(兄弟、甥など)が「母が使っていた服をもらう約束をしていたからもらいたい」といったことや、「母の家に置いてある食器は自分(兄弟)が貸していた物だから返して欲しい」「母の家に置いたままの私物があるからそれを取るために家に入りたい」などといったことを言われています。 母は公正証書遺言を残しており、そこには相続財産は長女である私に全て相続するとだけ書いており、それ以外の特定の人に何かをあげるといったことや、何かを借りていたので返却するようにといったことは一切書いておりません。 親族からも、上記主張の根拠は何も示されていません。 この場合、私は親族の主張を聞き入れる(要求物を引き渡す、親族を家に入らせる等)必要は法的にはあるのでしょうか。 現状としては「家には入れない」「対応しない」ということのみを伝えております。 家の物は近く全て処分する予定なのですが、今後親族の主張が続くと仮定した場合に、こちらから何かしておいた方がよいでしょうか。親族が法的アクションを取れる可能性があるのでしたら、それに備えておきたいとも思っております。

111 - 120 / 400

注目のQ&A


不適切保育への対応について
犯罪・刑事事件
: 1
: 0
離婚に係る受任通知の期限延長について
離婚・男女問題
: 1
: 0
解決金 支払い期限について
離婚・男女問題
: 1
: 0
離婚後の住宅ローンと養育費について
離婚・男女問題
: 1
: 0
既婚男性との交際を終わらせたい
離婚・男女問題
: 1
: 0
職場で自分にだけ威圧的に接してくる。
労働問題
: 1
: 0
会社の同期にクレジットカードを勝手に使用された件について
犯罪・刑事事件
: 1
: 0
退去時の壁紙張り替え費用の負担について
不動産
: 1
: 0
退職時に書かされる書類についての相談
労働問題
: 1
: 0
離婚後夫が無収入になった
離婚・男女問題
: 1
: 1